子供が水道の蛇口に手が届かないのってイライラしませんか?
片手ずつ手を伸ばしてもらうのも大変だし親が抱っこするのも腰にくる。
そんな悩みを解消するのが「ウォーターガイド」です。
何種類か手作りしてみて私は牛乳パックが良かったので忘れないようにメモ。
水道や手洗いイヤイヤしてる子にもおすすめです。
Contents
手作りペットボトルウォーターガイド【作り方有】
最初に試したのがペットボトルバージョンです。
材料は輪ゴム・ペットボトル・カッターかハサミ
※ペットボトルはやわらかい素材だと加工しやすいです。
しっかりしたのが良い人には、炭酸飲料のペットボトルはしっかりめでした。
ただしっかりしている分加工するのも大変なのでケガしないよう要注意!
お尻の所を切り落として赤い所を切って輪ゴムを通せば完成!
L字に切ったけど、外れやすくなるからコの字型の方がよさそうです。
作ってみて気づいたけど水が溜まります!
これって向きを逆にすればいいのかな?と思ったんですが、向きを逆にすると切り口が子供側にきてしまうからテープでとめたり安全対策が必要で面倒でした。
しかもそれでも微妙に水溜まりました。
後ペットボトルの種類によって水のたまりやすさや切りやすさ・加工しやすさが変わるのも面倒。
そんなわけで、作ったけどなし!と言う結論に。
次に作ったのが牛乳パックです。
手作り牛乳パックウォーターガイド【作り方付き】
これ、オススメです!
牛乳パック一本とハサミがあれば2つ作れます。
材料は牛乳パック・ハサミのみ!
- 牛乳パック洗って乾かします。
- 写真のように切ります。
- 底を少し残して切ります。
完成!簡単です。3がわかりにくいと思うので詳しく説明しますね。
2の状態まで切ったら、たたんで端を残して角を切る!
ここ分厚くなっているので力が必要です。
底の部分から見るとこんな感じです。
切った部分に水道蛇口をひっかけるので、ご自宅の水道に合わせて調節してください。
牛乳パックだと角に水が集まるので少ない水でも手洗いしやすいのも良かったです。
ウォーターガイドを手作りで代用するメリット
私が牛乳パックをオススメするのには、理由があります。
油性ペンでお絵かきしやすいんです。
手洗いイヤイヤ!な子に、「洗いなさい!」じゃなくて、
「今日はアンパンマンにする?ワンワンにする?」とか言うだけで自然に手洗いに誘導できます。
車や動物、食べ物などなどなんでも子どもの好みに合わせていくらでも描けるし、何かあったら気にせず捨てられます。
娘はこれで大喜びで手洗いしてくれます。
※絵柄が気になって手洗いできないタイプもいるので、まずは絵柄なしがオススメ。
シンプルイズベストです。
絵は油性ペンでいつでも描けるので、子どもの様子に合わせてアレンジしましょう。
ウォーターガイドってどこで買える?100均・セリア・ダイソーは?
市販品が良い!って人、できれば100均とかで買いたいですよね?
調べてみたんですが残念ながら100均では売ってませんでした。
更に西松屋・赤ちゃん本舗・ベビザらストイザらスでも取り扱いなし。
需要あると思うんですが一時期だから買う人少ないのか・・・?
アマゾンや楽天なら取り扱いあったのでネット購入がオススメです。
動物の形とかかわいいの・おしゃれなのと色々ありましたv
追記:情報が…古かった…!!!
昨年からダイソーで取り扱い始まったそうです。
ありがとうダイソー!さすがダイソー!!
牛乳パックはちょっと…な人、安さ重視ならダイソーも良さそうです。
デザインも色々なのでかわいいのとオシャレっぽい買いたい!って人やダイソー近くにない人用にネットで買える良さそうなのも紹介します。
子供が水道蛇口届かないから手作りしてみた【簡単ウォーターガイド】まとめ
- 私の一押しは牛乳パック!
- ペットボトルはクリアさが良いけど難易度高かった
- 紙コップや下敷きでもできそう。
- すくすく子育てでは歯磨き粉チューブでも作ったらしい。
- 作るのが面倒ならダイソー。
- よりオシャレさを求めるならネット購入。
ざっくりまとめるとこんな感じでした!
各家庭の水道の蛇口の様子によっては「形が合わなくて使えなかった…」、なんて声も見たので、購入する時は水道の形もチェックしてみてくださいね。
手が届かないイライラを親子で解消できて、更に楽しく手洗いもできますように♪