離乳食便利食材まとめ

離乳食っていちいち頑張らなくちゃいけないの?

「楽できる方法は?」「技は?」

保育園給食の調理員やママ友に聞いた、使える離乳食便利食材まとめてみました。

何か一つでも参考になるものがあれば嬉しいです。

【注意!】保育園給食は調理員が全部丁寧に作ってます。
「こんな便利な物も今はあるのね~」って聞いた最新知識ですv

野菜パウダー【初期の便利食材】

トロトロのポタージュ上にするのに便利な食材は野菜パウダーです。

色んな種類の野菜が細かいパウダー状になっている、皮むき・すりおろし・裏ごし・アク抜き…面倒な手間が全ていらない神食材!

初期途中で気付いてお試しで一個買って使ったけど、初期全部これで良かったんじゃ…って思います。

アカチャンホンポでも売ってるけど40gのバラ売りでした。

ネット購入なら10gずつで5種類も試せる♪

他にも 野菜フレーク・ブリック飲料・米粉・きな粉・粉こうや などなど…

オートミール【中期の便利食材】

オートミールで離乳食は楽ちん

オートミール、初期でも紹介してますがほんとの初期は裏ごし必要で、中期から大活躍でした。オートミール・バナナ・ヨーグルトが中心で、気分で「野菜パウダー」かけたり「きな粉バナナ」にしてみたり、洋風メニュー気分の時に良かったです。

ツナ缶【中期の便利食材】

後とりあえず野菜スープだけ作って、中期から使えるツナ缶よく使ってました。

  • 調味料・保存料・油無添加
  • 天然水で作った自然の味
  • 冷凍保存も簡単

で、めちゃめちゃ使っていて、中期はツナ缶さまさまでした・・・。

まとめ買いして災害時にも使えるようにストックしてます。

↓48缶てありますが、軽く使い切りました。

スーパーでもお店によって取り扱っているので、一度試してからまとめ買いがおすすめです。

海苔「かみきれーる」【中期~後期の便利食材】

好き嫌いが出てきたらおススメしたのが海苔。

保存もきくし良く食べるし便利です。

普通の海苔で良いんですが、「消化不良・吐く・ウンチが海苔で大変なことに」などのトラブルがあればかみきれーるをおすすめします。

とりささみ缶【後期の便利食材】

後期は

  • 野菜スープをベース
  • とりささみorツナor豆腐

でストックしておくと気持ちが楽でした。

なんで後期で缶詰かと言うと、ささみは中期は一応自分で手作りしてました!

後期~1歳近くなり味付け解禁してから様子をみてとりささみも缶詰になりました。

食材配達のヨシケイを利用しています。

  • 離乳食とりわけメニューある
  • 初期~完了期までのレシピ動画見れる
  • 食材を切ってくれるサービスがある

など、子どもが大人と同じものを食べたがるようになったらとりわけの方が楽でした。

初期は完全便利食材で乗り切りましたが、3回食になるとヨシケイ活用すると食事の献立に変化がついて良かったです。

「後こんな食材わざわざ買わないよ・・・」なんて物を大人のとりわけであげられるのが便利です。

レシピ動画も初期・中期・後期・完了期それぞれの作り方が動画で載っているので、初めてママにも安心です。

離乳食便利食材言い方編

で乗り切りましょう!ベビーフードもこの理由で使いましょうねv

あ、最後のは喧嘩になるかもなので自分の心で…(笑)

でもきっと周りよりも自分が「作らなきゃ…!」って感じていると思います。

大丈夫です。ベビーフードや便利食材は先輩パパママ、多くの研究者が試行錯誤して色んな子どもに試して悩んで作ったお助け品です。

先人たちの知恵、ありがたく使わせて貰いましょう♪

離乳食便利食材まとめのまとめ

保育園は毎日丁寧に作っていたけれど、こんなに裏技あったのか…!と実際ママになって驚いたことがたくさんありました。

もし、あなたが今我が子を泣かせて苦しい思いで離乳食を作ってるなら…

深呼吸して、考えてみましょう。

最優先は離乳食を作る事じゃない

大事にするのは、自分、我が子、家族です!

使える離乳食の便利食材はどんどん活用しましょう。

そして、その分の時間を親子で楽しく過ごしましょうねv

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする