足形アートをお家でカンタンに♪チューリップ編

こんにちは、もぐらん(@_moguran_)です。


保育園入園の保護者様、おめでとうございます。

専業主婦、または育休中の皆様、少し不安じゃありません?
保育園の方が良かったかな…
家で良い経験させてあげられるかな…
せめて保育園で出来るような遊びを家で出来たら…!

もぐらんにお手伝いさせて下さい!

保育園でやっている遊びを家用にアレンジした、

足形アートをお家でカンタンに♪チューリップ編をご紹介します。
家にいるのはいいけれど、何しよう?暇だな…

なんて人も、ぜひやってみて下さいね♪

他の物はこちらから

足形アートの効果

・インクや絵の具・スポンジの感触に触れ、感覚が育ちます。

・触った物にあとがつくのを見ることで原因と結果を学べます。

・特に小さいうちは手や足の変化も大きいので、
成長の様子が目に見える形で残せます。

足形アートで用意するもの

1 A4以上の大きさの紙

・スケッチブックがおススメです。

2 スタンプまたは絵の具

・スタンプは顔料系または水溶性のもの。始めは家にあるものでも。保育園では手形用インクを使ってます。

3 汚れを落とすもの

・お尻ふき、タライにお湯、お風呂場直行…やりやすい方法で大丈夫です。

4 デコレーション用品

・ペン・マステ・シール・折り紙なんでも!なければ携帯やパソコン加工もOK。

足形アートの流れ

インクをつける

我が子を後ろから狙っている所です(笑)

スタンプ台に足をのせるよりも、

足にスタンプ台をつける方が嫌がりにくいです

足に台紙をつける

赤ちゃんのうちは

紙を足につける

イメージで押しましょう。

落とす

お湯&石鹸が一番落ちます。

が、顔料系・水溶性ならすぐふけば落ちるので、

おしり拭きで拭いて夜お風呂でしっかり洗ってます。

気になる方は手形専用スタンプ買いましょう。

手もやる場合は口にいれる危険もあるのでしっかり落としましょう。

せっかくなので大人も…手の横にインクをつけて、

何が出来るでしょう?

完成

じゃん!

チューリップです♪

デコレーションはお好みで。

最初はシンプルがおススメ!

慣れたら後から追加出来るけど、
最初にハードルあげてしまうと後から辛くなります

写真では手形とってますが、

うちの子は中々手が開かなかったので

今後は足形のみにするか家族の協力がある時にやる予定です。

足形アートの注意点

嫌がったらやめましょう。

あくまで子どもが楽しんでるのが大前提!

感覚が繊細なお子さんもいるので、

そんな時はくすぐり遊びやふれあい遊びにしましょう。

楽しい感触を経験する中で出来るようになります。

成長の記念を残したい時は、寝ている時にやりましょう。

足形アートをお家でカンタンに♪チューリップ編まとめ

足形アートをお家でカンタンに♪チューリップ編でした!

家で子どもと過ごす中で、
何かやってみたいって方に、

楽しい思い出作りが出来ますように♪

最後に、おまけで絵心全くないよ!って人のために、

エクセルで加工したバージョンものせておきますね。

自分で描いてもシール貼ってもパソコン加工しても、

親子でニコニコならなんでもありです♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする