赤ちゃんの喪服を西松屋で

妊娠中友人の身内のお葬式へ参加しました。

友人の子(1歳)も参加していて、フォーマルなワンピースを着ていました。

てっきりこのために高い物を買ったのかと思い、「準備大変だったね…」と話したらなんと西松屋で買ったそうです。

産後私も葬儀に参加することになったんですが、このことを思い出しすぐに用意することができました。

子どもながらにフォーマルな服を着ていたことで親戚から褒められ、故人とのお別れも無事にすませることができました。

良かったーーーー><

私と同じような人のために、聞いたこと・経験したことを忘れないようにまとめます。

赤ちゃんの喪服を西松屋で用意できる?!

はい、できます!

使う日が来ないのが一番だけど…いざって時に慌てないよう、少しでも役にたてば嬉しいです。

赤ちゃんに喪服着せて参列必要?

親戚でなければあえて連れて行く必要はありません!

預けて参加するか香典のみ誰かにお願いしましょう。

親戚でどうしても参加しなければいけない時に用意すれば大丈夫そうです。

でも近い身内なら?

一緒にお別れしたい相手なら?

私は娘と通夜・葬儀全部に参加しました。

少しでも最後の時を一緒に居たかったからです。

疲れます。大変です。

親の都合で振り回してるのかなーなんて悩みもしました。

でも…親子の体調も考えて、参加できる所だけと決めて参加しました。

赤ちゃんの喪服は西松屋にあるの?

子ども用のかっちりとした喪服は取り扱い少ないです。

なので、セミフォーマル~フォーマル位でかまわないそうです。

結婚式用にも改まった服が売っています。

  • 全身黒で揃える
  • 黒のワンピースに重ね着が別の色ならジャケットだけ黒いものを用意する

などの方法があります。

赤ちゃんの喪服は一度きり?

何回もあってたまるか!

というのが本音です。

一回きりです。

ええ、きっとそうです。

だから、今後お祝いの席でも使えそうな、サイズがやや大きめのフォーマルな服にしておきましょう。

私は元々黒い上着を持っていたので、黒のワンピース+白いカーディガンのセミフォーマルセットを買って、上着だけ交換しました。

今後結婚式にも使えるし、なんなら発表会のような場面にも使えます。

大人の喪服と違い、別の場面でも着回しがきくもの方が楽しい思い出も一緒に増えます。

赤ちゃんの喪服は西松屋まで行かないと買えない?

今はありがたいですよね、ネットで買えます。

全部注文して、後は式に備えましょう。

近ければお店で探すのもありです。サイズがなければ取り寄せもできます。

また、近くの店舗で探してもくれるので、その場で抑えて貰い別店舗に受け取りもできます。

通夜や葬儀の日程に合わせて、お店やネットを使い分けたら良いと思います。

赤ちゃんと参列する時に喪服以外に用意するもの

  • おむつ替えセット
  • 授乳ケープ
  • ミルク・麦茶など水分
  • 離乳食・おやつ
  • スプーン・フォーク

事前に「〇ヶ月の赤ちゃんがいるのでオムツ交換や授乳で使える部屋はありますか」とスタッフに話しておくとスムーズです。

大体は親族控室があるのでそこでそっとおむつ交換や授乳をしましょう。

途中ぐずってしまった時もそこを使い、必要に応じて式に参加できます。

用意するものはどれも西松屋で買えます。ありがとう、西松屋(涙)

番外編1:葬儀会場にあったもの(要確認)

  • オムツ交換台
  • 給湯器(お茶やお湯が出る機械)
  • コインロッカー
  • 子ども用スプーン・フォーク・皿
  • お子様メニュー(会食)
  • 授乳室(火葬場)

葬儀に参加してみてこれだけの用意があることが分かり、驚きました。

特に火葬場に授乳室があったのは驚きでした。

葬儀場では親族室があるためそこを利用し、火葬場は親族関係なく一時的な利用のため授乳室と使い分けているようです。

ただし、どの会場でもあるわけではありません。

失礼のないよう、事前に確認しておくと安心です。

番外編2:ママの喪服は?

西松屋にもあるはあったんですが、喪服ってほどでもない授乳服だったので断念。

しまむらで揃えました。

授乳服ではなくても、前開きの服がありそれだと授乳も簡単でした。

どのみち葬儀しながら授乳することはないので、前開きの喪服と授乳ケープで問題なく過ごせました。

ネックレスはつけないか真珠、なんて言われます。

私はつかまれる危険を考えつけませんでした。

子どもの様子に合わせて決めて良いと思います。

番外編3:荷物は?

葬儀会場にあったもの、でお伝えしましたがコインロッカーがありました。

大きい荷物はそこにまとめ、今まで通夜や葬儀で使っていた小さい鞄で大丈夫でした。

ちなみにそんなのない!って人はしまむらでも取り扱ってます。

この機会にちゃんとしたのが買いたいって人はこれもネットで売ってます。

今便利ですね・・・(しみじみ)

番外編4:通夜・葬儀・火葬で子どもが参加するポイント

赤ちゃんも参加させてあげたい大事なポイントはこれだけ!

  • 通夜(焼香)
  • 葬儀(焼香・別れ花)
  • 火葬(火葬・骨上げ)

このタイミングだけ意識して、後はぐずった時はロビーや親族控室に移動しましょう。

また、親族控室が式の場から遠くて状況が分からない場合は、スタッフに伝えておくとタイミングを見て教えにきてくれます。

私は歩きだした頃の参加だったのでロビーをうろちょろしてタイミングを見て行きましたが、小さい月齢で授乳に時間がかかる時など親族控室で待っていても良いのかな、と思いました。

あくまで”子どもが”参加するポイントです。

身内の葬儀なら夫・自分どちらに近い親戚なのかで、近い方がなるべく長く参加しもう一人が子どもについていてあげられるよう、夫婦で事前に相談しておくとスムーズです。

赤ちゃんの喪服を西松屋でまとめ

使う日がこないと良い。

フォーマルとして、めでたい時だけ使うのが良い。

けど、急に必要になった時のために…赤ちゃんの喪服を西松屋でそろえた話でした。

慌てず用意できたのは友人のおかげです。

その恩を誰かに引き継げるように、ここにまとめておきます。

もし役にたった、と思ったら、あなたも自分の周りの誰かに手を差し伸べてくれたら嬉しいです。

なんて、しんみり失礼しました!

最後にちょっとお得情報。

ネットで買う場合、送料かかりますよね?

以下のリンクにあるおむつやおしりふきを一緒に買えば、送料無料です★

いつか使う物なので、お得に買っちゃってくださいね♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする